「居抜きのパン店・ベーカリーを探したいけれど、失敗はしたくない」
「居抜き物件を選ぶときに気を付けるポイントは?」
と思うことはありませんか?

理想のパン店・ベーカリーを新たに開業するにあたり、計画を進めているところではないでしょうか。

しかし、ネックになるのが初期にかかる開業資金。「できるだけコストは抑えたい」と頭を悩ませる方もいるでしょう。

そこで検討したいのが居抜き物件を活用した開業です。当記事では、居抜き物件でパン店・ベーカリーを開業するメリットや探し方、知っておきたいポイントを解説します。

自店舗の事業計画に合った居抜き物件を探したい方は、ご一読ください。

パン店・ベーカリーを居抜き物件でオープンするメリット

パン店・ベーカリーをオープンするには、物件の取得費用のほか、厨房設備や内装などに大きな資金が必要に。しかし、居抜き物件を活用する場合は前テナントから引き継げる部分もあるため、以下のメリットが得られやすくなります。

  • 必要な厨房設備にかかる費用を抑えられる
  • 内装工事費を抑えられる
  • 開店時の工事期間は最低限で済む
  • それぞれの詳細を見てみましょう。

    必要な厨房設備にかかる費用を抑えられる

    パン店・ベーカリーには、通常の飲食店にはない厨房設備が必要です。開業時にすべて新品で購入した場合、どれくらいの資金が必要になるのか一覧にしました。

    機器の大きさにより幅があり、あくまでも一例になりますが参考にしてみてください。

    設備名相場金額
    ミキサー10~30万円
    ホイロ30~100万円超
    モルダー70~100万円
    オーブン20~100万円
    フライヤー10~30万円
    冷凍庫・冷蔵庫10~50万円
    パイローラー10~90万円
    冷蔵ショーケース10~40万円
    シンク 5~20万円
    作業台 2~10万円
    換気扇 2~10万円
    エアコン10~50万円

    生地をこねるミキサーや発酵に使うホイロ、パンを焼き上げるオーブンなど、さまざまな厨房機器が必要です。

    パンを作る量が少ない小規模店舗だったとしても、約200万円程度は必要になる計算に。規模が大きくなれば1つの機器だけで100万円近くするものもあり、多額の資金がかかります。

    そこで登場するのが居抜き物件です。居抜き物件なら、前テナントで使っていた厨房機器をそのまま引き継げる可能性があります。

    一部、足りないものは購入やリースが必要になったり、メンテナンスに費用がかかったりするものもあるかもしれません。それでも厨房設備をすべて新品で買い揃えるよりコストは抑えられます。

    厨房設備にかかるコストを削減するなら、居抜き物件を活用しない手はありません。

    内装工事費を抑えられる

    パン店・ベーカリーの内装工事費は、1坪あたり30~50万円程度と言われています。たとえば、小規模な10坪の店舗だとしても300~500万円はかかる計算です。

    店舗内に何もないスケルトン物件で始める場合は、上記の資金が必要になりますが、居抜き物件なら内装の壁紙や陳列棚なども引き継げる可能性があります。

    数百万円単位で内装工事費の削減が期待できるでしょう。

    開店時の工事期間は最低限で済む

    スケルトン物件だと契約後に工事を開始し、内装から厨房機器の搬入、電気工事など、すべて完了するまでに1ヶ月以上もかかることも。しかし、居抜き物件なら工事の期間も必要最低限。

    前テナントから変更する部分のみの工事で済むため、契約から数週間程度での開業も可能です。

    ここまで、居抜き物件でパン店・ベーカリーを開業するメリットをお伝えしました。「では、どうやって物件を探したらいいの?」と思っている方のために、居抜き物件を効率良く探す方法を解説します。

    パン店・ベーカリーの居抜き物件を探す方法

    居抜き物件を効率良く探すには以下の方法が有効です。

  • インターネットで検索する
  • 出店希望エリアの不動産業者に相談する
  • 居抜き物件専門サイトを利用する
  • 1つずつ解説していきます。

    インターネットで検索する

    最も手軽な方法がインターネットでの検索です。たとえば、GoogleやYahoo!などの検索サイトで「(出店を希望するエリア名) パン店 居抜き物件」と検索すると、公開中の物件が見つかるでしょう。

    ただし、誰でも検索でき、情報を閲覧できる状態になっているため、あっという間に入居者が決まってしまうことも。希望条件に近い物件が出ていた場合は、早めのアクションがおすすめです。

    出店希望エリアの不動産業者に相談する

    一見、非効率のように思うかもしれませんが、出店希望エリアに店舗を構える不動産業者に相談するのも方法の1つ。なぜなら地域密着で運営しているため、インターネットには出ていない居抜き物件や、ここでしか知ることのできない情報も入手できる可能性があるからです。

    とはいうものの、不動産業者の中にも個人向け物件を手がけるところもあります。できるだけ効率良く回るために、業者向けの店舗を仲介するところを見つけて相談するようにしましょう。

    居抜き物件専門サイトを利用する

    「忙しくて物件を探している暇がない」といった方もいるのではないでしょうか。そのようなときは、居抜き物件を専門に取り扱うマッチングサイトを利用するのがおすすめです。

    たとえば、居抜き物件のマッチングプラットフォーム「退去ナビ」なら、忙しい方でも効率良く物件探しが可能。探したい居抜き物件の条件を登録しておくと、希望に合う物件が出てきたときにお知らせしてくれます。

    インターネットで随時検索して新しい情報がないか確認したり、不動産業者まで出向いて相談したりするより手間がかかりません。

    退去ナビへの登録は無料です。希望条件に合う居抜き物件を効率良く探したい方は、以下からご登録ください。

    退去ナビ 公式サイト

    続いて、居抜き物件を選ぶ際に知っておきたいポイントも見ていきましょう。

    パン店・ベーカリーに最適な居抜き物件を選ぶ6つのポイント

    パン店・ベーカリーに最適な居抜き物件を選ぶポイントとして、以下の6つを挙げてみました。

    1. ターゲットやコンセプトを明確にしておく
    2. 郊外や住宅地などの立地でもオープン可能
    3. 繁盛店になるにはパンの味のほかに内装も重要
    4. 駐車場の有無
    5. 周辺のライバル店も確認しておく
    6. 前テナントが撤退した理由を確認しておく

    それぞれの内容を解説していきます。

    ターゲットやコンセプトを明確にしておく

    どの顧客にどんなパンを提供したいか、具体的に定まっていますか?

    たとえば、「オーガニック食材を使った、おしゃれなパン店にしたい」と「地域の住民に愛される、親しみやすくアットホームなパン店にしたい」といったコンセプトでは、ターゲット層や内装、メニューに至るまで異なってきます。

    ターゲット次第でテイクアウト専門にするか、イートインスペースを設けてカフェも併設するかなどの選択肢も出てくるでしょう。

    したがって、これから探す居抜き物件の条件も大きく変わる可能性があるため、早い段階でターゲットやコンセプトは明確にしたほうがスムーズです。

    郊外や住宅地などの立地でもオープン可能

    パン店・ベーカリーの場合は他の飲食店と違い、必ずしも駅チカや集客しやすい立地に出店する必要はありません。前述のコンセプトやターゲットによっては、郊外や住宅地に店舗を構えることも可能です。

    小規模の店舗面積でも始められるので、その分、毎月の賃料も抑えられるところもポイントになります。

    繁盛店になるにはパンの味のほかに内装も重要

    美味しいパンを提供できるのが大前提ですが、ほかにも店舗の内装も重要視されます。なぜなら、主なターゲットが女性になるからです。

    たとえば、北欧風カフェのような明るくて木のぬくもりを感じられるような内装、シンプルなインテリアや照明などです。

    店内のおしゃれな雰囲気や清潔感もポイントとなるため、居抜き物件探しの段階から考慮したほうが良いでしょう。条件に合う物件が見つかったとしても、場合によっては大幅な改装が必要になるケースもあります。

    また居抜き物件ですので、すべてが自分の理想通りにはならない可能性も。前オーナーの好みが色濃く残るかもしれない点も考慮しながら探してみてください。

    駐車場の有無

    郊外や住宅地などに出店する場合は、駐車場の有無が集客時のポイントに。店舗の規模や見込める客数などによって、駐車場の台数も変わります。

    「いい居抜き物件が見つかったのに、隣接する駐車場がなかった」といったことのないように、あらかじめ駐車場が必要かどうか検討しておきましょう。

    周辺のライバル店も確認しておく

    店舗の立地が良ければいいというわけではありません。周辺にライバル店がある場合は、事前の調査は必須です。

    たとえばライバルとなるパン店やベーカリーが近くにある場合は、

  • 客層
  • 営業時間
  • パンの焼き上がり時間
  • メニュー数
  • 口コミ
  • などを確認しておきましょう。そうすることで、このエリアで自店舗がどう営業していけば良いのか、戦略を立てるのにも役立ちます。

    また、コンビニやスーパーの中に入っているパン店もライバルになることも。独立した店舗だけではなく、幅広い視点でライバルの調査をしてみてください。

    もしライバル店が強すぎて経営が難しくなりそうな場合は、違う物件を探した方がいいかもしれません。

    前テナントが撤退した理由を確認しておく

    前テナントがなぜ撤退したのか、理由の確認も重要です。前述の通り、ライバル店の影響で撤退した可能性もありますし、立地の問題で集客が難しかったのかもしれません。

    これからオープンする予定の自店舗も、同じ理由で経営が軌道に乗らないといったケースも考えられるので、事前に確認しておくことをおすすめします。

    異業態だった店舗を選ぶのはアリ?

    居抜き物件を探すにあたり、前テナントがパン店やベーカリーではない物件が候補に挙がる可能性もあります。たとえば、もともとカフェやレストランだった場合などです。

    もちろん、店舗を改装したり必要な厨房機器を揃えたりすれば、新店舗としてオープンできます。しかし、内装工事や専用の厨房機器を用意することになるとコストがかさむ原因に。

    そのため、同業態だった居抜き物件を選んだほうが、コストを抑えた上でスタートできます。

    異業態の居抜き物件を選択する場合は、予算や開業後の運営資金も考慮した上で検討してみてください。

    東京・神奈川・大阪などでパン店・ベーカリーの居抜き物件を探すなら「退去ナビ」

    パン店・ベーカリーを居抜き物件で開業するメリットや、物件探しで知っておきたいポイントを解説しました。

    同業態だった居抜き物件を探すことで、パンを作るために必要な厨房機器や内装工事にかかる費用が抑えられます。まっさらな状態から店舗を設計するより、数百万円単位でコストの削減が期待できる可能性も。

    できるだけ開業資金を抑えた上でオープンさせたいときは、居抜き物件が最適です。

    そこで、これからパン店・ベーカリーの居抜き物件を探すなら「退去ナビ」の活用がおすすめ。

    退去ナビは、居抜き物件専用のマッチングプラットフォームです。居抜きで入居したい事業者と退去したい事業者を仲介します。

    対応エリアは東京・神奈川などの関東1都6県、大阪・京都など関西2府1県。登録料はかからず、希望した条件とマッチングした場合に居抜き物件を紹介します。

    「効率良く居抜き物件を探したい」「ほかの不動産業者では扱っていない物件を紹介してほしい」といった方は、以下からお問い合わせください。

    退去ナビ 公式サイト

    なお、カフェやバーなど、他の飲食店における居抜き物件の探し方は以下の記事にてまとめています。業種によって注意しておきたいポイントは異なりますので、他のケースも知っておきたい方は、あわせてご一読ください。

    居抜き物件で飲食店を開きたい!業種別の探し方と注意点まとめ

    この記事を書いた人

    船本ちとせ
    フリーライター。BtoBオウンドメディアでの執筆を中心に、取材にも取り組む。わかりやすく、良質なコンテンツ作成を目指して日々奮闘中!
    Twitter